ドクター紹介
院長紹介

院長 蕭 悧悧(ショウ リリ)
私は茨城県守谷市に、主人とともに眼科皮膚科クリニックを開業して25年、二人の子育てをしながら、様々な患者様と出会ってまいりました。この経験は、教科書の知識よりもはるかに多くのことを勉強する機会となり、10年前より顕微鏡診断を用いて皮膚細胞の変化を観察するTzanck検査を取り入れ実践してまいりました。臨床の場で活用しやすいように手技を工夫、改良し、その場で結果を判断し皮膚炎の原因を診断することが可能となり、様々な症例の治療経験のノウハウを得ました。この度、縁あって渋谷東の地に皮膚科医院を開設することになり、今までの経験を活かしてより多くの患者様のお役にたちたいと願っております。私自身の長年のクリニックでの経験に加え、大学病院で最新の知識と重症患者の治療経験を豊富にもつ先生にも勤務していただきますので、どうぞ安心してご来院ください。
皮膚科は乳幼児に多い湿疹から、働き盛りの方のスキントラブル、加齢の変化による皮膚症状など、幅広い疾患が対象となります。それぞれに適した薬剤や治療機器を備え、治療にあたっております。
経歴
1980年 | 台湾高雄医学大学医学科卒業、台湾国家医師免許取得 |
---|---|
1980-81年 | 台北国泰医院内科医師 |
1981年12月 | 日本国家医師免許取得 |
1982-85年 | 熊本大学付属病院皮膚科医師 |
1985年4月 | 熊本大学医学研究科入学 |
1989年3月 | 熊本大学医学研究科卒業、医学博士学位取得 |
1990年12月 | 日本皮膚科学会皮膚科専門医取得 |
1991年1月 | 茨城県守谷市守谷眼科皮膚科医院副院長 |
2017年 | 渋谷国際皮膚科医院院長 |
資格・所属学会等
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本皮膚科学会会員
- International Society of Dermatology 会員
著書
『2分鐘細胞学快速検査』
The 2-Minute Quick Tzanck Test:Cytologic and Clinical Atlas of Skin Diseases Including Atopic Dermatitis.
スタッフ紹介
日本皮膚科学会皮膚科専門医 天貝 純郁(あまがい じゅんいく)
- 日本大学医学部付属板橋病院皮膚科 外来医長 病棟医長 医局長 歴任
- 東松山市民病院皮膚科勤務

皮膚の症状は直接目で見ることができるため、数値や検査結果だけに頼ることなく、患者さんと同じ目線で悩みや治った時の喜びを共有できるのが大きな特徴です。これまで大学病院で12年に渡って皮膚科診療の最先端に携わってきましたので、その経験を活かして当院でも迅速で的確な診療をご提供していきたいと考えています。また、精密検査や手術が必要な時も、その病気に合わせて最適な医療機関をご紹介することができます。どんなことでもまずはお気軽にご相談くださいませ。